メーカー発表
平素は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、PlayStation®5/Nintendo Switch™『Devil Engine: Complete Edition (デビルエ ンジン:コンプリートエディション)』について、バグ修正とパッケージ版製造の都合により下記の通り 発売を延期させて頂くこととなりました。
変更前 2023年10月12日(木)
↓
変更後 2023年11月9日(木)
商品を楽しみにお待ち頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますこと、心よりお詫び 申し上げます。
また本日9月12日(火)までに既に本作を予約購入済みの方へ、お詫びとしてグッズの配布を検討し ております。詳細情報につきましては、Beepの公式アカウント( @BeepCompany)からのご案内をお待ちください。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ゲーム『デビルエンジン』について
デビルエンジンは、プレイヤーの脳を揺さぶるクラシックな横スクロールシューティング。32 ビット時代の名作 STG から大きな影響を受けた本作では、さまざまな特徴のステージ、手描きのピクセルアート、終末の雰囲気あふれるアツい音楽を楽しむことができる。
破滅の未来を避けるために、人類に背いた救済者を破壊する最終ミッション。唯一の希望、アンドラステは敵と化した地球の全軍事力とぶつかりながら、デビルエンジン打倒を目指す。
🚀. 3種類のショットとユニークなボムを使って、すべてを破壊せよ。
🚀. 慎重にコンボをつなげてスコアを稼ぎ、弾を消すバーストでさらにつなげよう。
🚀. 8つのゲームモードでスコアを競おう。
🚀.
細かく描かれた6つのステージを生き延びろ。🚀. スコアはただ貯めるだけでなく、ゲーム内フィルターや追加の音楽、ステージ、機体のアンロックに使用できる。
🚀.
著名な作曲家、九十九 百太郎氏が、血の沸き立つサウンドトラックを提供。イグニッション(DLC)について
ショット、スコアシステム、プレイスタイルが異なる3種類の個性的な機体を最初から使用可能。
イグニッションモードでは、大幅に改造された6つの新ステージが登場。
細江慎治(ストリートファイターEX)、柏木るざりん(超連射68k)、九十九百太郎(サンダーフォースV)らによってアレンジされたサウンドトラック。
元祖デビルエンジンのキャンペーンやすべてのエクストラモードの新コンテンツが解放。







製品情報
タイトル:『Devil Engine: Complete Edition(デビルエンジン:コンプリートエディション)』
発売元:Beep Japan, Poppy Works
開発会社:Poppy Works, Protoculture Games
プラットフォーム:Nintendo Switch , PS5, PS4
ジャンル:アクション/シューティング
プレイ人数:1人
言語 : 日本語・英語
発売日:2023年11月9日発売予定

メーカー発表
平素は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、PlayStation®5/Nintendo Switch™『Devil Engine: Complete Edition (デビルエ ンジン:コンプリートエディション)』について、バグ修正とパッケージ版製造の都合により下記の通り 発売を延期させて頂くこととなりました。
変更前 2023年10月12日(木)
↓
変更後 2023年11月9日(木)
商品を楽しみにお待ち頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますこと、心よりお詫び 申し上げます。
また本日9月12日(火)までに既に本作を予約購入済みの方へ、お詫びとしてグッズの配布を検討し ております。詳細情報につきましては、
Beepの公式アカウント( https://twitter.com/BeepCompany)からのご案内をお待ちください。 今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



